喪女の_日常

❋ 30過ぎの彼氏も友達もいない喪女がダラダラと日常を綴るブログ❋

唇のヘルペスと秋の花粉症始まりました。

FC2ブログランキング

にほんブログ村ランキング

。* ❁⃘…↑クリックお願いします↑…❁⃘*。

 

こんにちは、MOMOです。

休みの残り日数が着実に減っていっています。

はぁ、また土曜日に戻ってお盆休み満喫したい。

休みなら暑いのにも耐えられるんで!!

 

で、お休みなのでお腹の調子はすこぶる良いです。

粘液が出た日0よ、ゼロ!!

労働がストレスっていう証明だねー。

これで仕事始まればまた粘液に悩む日々になるのさ。

 

そして、タイトル通り唇のヘルペスと秋の花粉症始まりました。

ヘルペスは4月ぶり。

pmomoq.hateblo.jp

この暑さで免疫力落ちてたのかな。

朝起きたらもう水膨れ出来てた。

前回購入した薬塗ってるけど、完治までに時間かかるんだよね…。

次いつヘルペスになるか分からないけど、どうせすぐ病院へは行けないだろうしバルトレックス個人輸入しとこうか悩む…。

これ、ヘルペスの時病院で処方される飲み薬みたい。

前回のヘルペスは1年ぶりだった。

薬も当たり前だけど使用期限あるし。

何より、個人輸入保険効かないから高くて悩む。

うーん、けど昔よりヘルペスの頻度上がってるし買っといても損はないかもね?

 

で、冷やし中華ならぬ秋の花粉症始まりましたよ。

最初は目の痒みだった。

まあ一時的なものかな?と、非アレルギー用の痒み充血に効く目薬をさしても効かない。

おまけに鼻水も出だして、あれこれ花粉症じゃない?と。

今まで、秋の花粉症は鼻だけだったのについに!ついに!!!!

目の痒みまで追加されてしまった…

鼻の薬は余りがあるからそれを飲むけど、目薬はないしお盆中だから病院は休み。

なので、マツキヨでロートのアルガードってのを買ってみた。

アレルギー系で一番安かったから。

一昨日から使い始めたんだけど、目の痒みは収まり目ヤニの量も減った。

とりあえず使い切るまでさすことにする。

暫く目の痒みは出そうだからね。

 

そういえば、免疫力低下してるせいか知らないけど喉のリンパと顎下のリンパも腫れて痛い。

最悪なお盆休みになってしまったなぁ。

 

皆様も体調にはお気を付けて。

まだまだ猛暑は続くからね。

PVアクセスランキング にほんブログ村